広島ホームテレビでは、“子どもたちがありのまま咲き誇り、もっとワクワクする未来を共に育てたい。”という想いのもと、子ども・子育て応援プロジェクト「子ども未来花」に取り組んでいます。2024年夏には、働くことの素晴らしさと地元にどんな仕事があるのか ...
安佐動物公園で飼育されている、絶滅危惧種のマルミミゾウ。推定26歳になる、メスのメイです。去年8月、マルミミゾウとしては国内で初めて、妊娠が確認されました。 マルミミゾウのメイ 去年11月に行われたエコー検査では、心臓が動いている様子が ...
昔からその土地で愛されてきたお店の町中華。広島市東区にある「温品飯店」は、地元の人はもちろん、遠方から通う人もいるほど人気の町中華のお店です。そんな温品飯店の魅力は、なんといってもお手頃価格でボリューム満点のおいしい本格中華が食べられるとこ ...
昨年開催時の様子 提供元:呉水産祭り実行委員会事務局 2025年2月11日(火・祝)、広島県呉市の蔵本通り 公園一帯(堺川沿い)を会場に、「2025呉水産祭り」が開催されます。旬の牡蠣やさまざまな瀬戸内の海の幸を味わう呉の冬の一大イベントに遊びに ...
2025年4月、岡山県岡山市にクリエイターと繋がるスモールホテル「C&C」が誕生します。「C&C」は、江戸時代から物流を担ってきた旭川が流れ、後楽園や岡山城があり芸術や文化を育んできたエリアを舞台に、岡山のクリエイティブカルチャーを盛り ...
2025年2月2日(日)、江田島市大柿町にあるJAひろしま 江田島アグリセンターの北側広場で「江田島市カキ祭&島うまFES 2025」が開催されます。カキをはじめとする江田島の農水産物が楽しめる「江田島市カキ祭」が開催されるのは5年ぶり。新鮮なカキを ...
毎週末どこにおでかけしようか、と頭を悩ませている方も多いのでは?そんな方に向けて、ひろしまリード編集部おすすめ2月の週末に広島県内と広島県近郊で開催されるおでかけ情報をまとめました。情報は随時更新していきます!ぜひ毎週末のおでかけの参考にし ...
魚の生態をイラストや歌で伝え、子どもの好奇心を育てる活動をしている、“さかなのおにいさん かわちゃん”こと、川田一輝さん。 川田一輝さん 今回の舞台は、しじみの漁獲量日本一を誇る宍道湖のそばにある島根県立宍道湖自然館ゴビウス。こちら ...
人気芸人ロザンの2人が、街中にある普段見過ごしてしまいがちなものを再発見する「ろざんぽ」と、小嶋 沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島の街を散策する「広島の歩き方」のコラボレーション企画!前回に引き続き、JR西日本の田原潤一 ...
2025年2月1日(土)、「福山城公園噴水広場」「福山城天守前広場」「福山駅北口スクエア」にて「福山城冬まつり」が開催されます。 グルメにYOSAKOI、テントサウナ体験も!グルメイベント「熱-1 GP(アツワングランプリ)」をはじめ、「灯りのオブ ...
喜多村さん「温かい商品は、みなさまの気持ちもほっこりすると思います。寒い季節なので、店内で七輪を囲んで暖かい場所でお団子を楽しんでいただきたいです」 ...
2025年1月31日(金)~2月2日(日)の3日間、ひろしまゲートパークで「第5回 鍋鍋パーク」が開催されます。広島県のほか、福岡県や大分県でも開催されている「鍋鍋パーク」。広島県で開催されるのは1年ぶりとなります。 前回開催時の様子(提供:鍋鍋パ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results