強い寒気が流れ込んだ影響で、福岡県内でも24日午前中を中心に広く雪が降りました。県内には24日に強い寒気が流れ込み、山沿いや平地で午前中を中心に、断続的に雪が降りました。
寒空のもと大勢の人でにぎわったのは、久留米市で24日から始まった「植木まつり」です。今年で20回目を迎えるこの時期の恒例行事で、約1000種類、10万本の植木や苗木が展示販売されています。 記者 ...
福岡県内は2月24日の昼前にかけて山地を中心に大雪となる恐れがあります。 日中の最高気温は福岡市で7.1度、北九州市八幡西区で5.7度など、平年を3度から6度ほど下回りました。
2月22日古賀市で原付バイクと衝突し逃走したトラック運転手の男が、2月23日逮捕されました。男からは逮捕当時、基準値のおよそ9倍のアルコールが検出されています。 逮捕されたのは、北九州市門司区の 松下大晃容疑者(39)です。 警察によりますと、松下容疑者は2月22日午前10時前、古賀市久保の交差点で原付バイクに衝突、アルバイトの男性(66)に頭の骨を折るけがを負わせたまま逃走した疑いです。 警察が ...
全国でも有数の肉の生産地である九州。そのブランド肉が博多駅前に集められました。 JR博多駅前広場で開かれている肉のイベント「にっくん」。九州のブランド肉を広く知ってもらおうと、九州観光機構が初めて開催しました。
2月22日未明、飯塚市で自転車の高齢の男性がトラックにはねられ死亡しました。 警察によりますと、2月22日午前2時ごろ飯塚市平塚の国道200号で自転車に乗っていた佐賀県鳥栖市の馬場初義さん(83)が、後ろから来たトラックにはねられました。 馬場さんは飯塚市内の病院に搬送されましたが、約2時間後に死亡が確認されました。
一方、北九州市では、高齢化が進む団地での課題解決に向け、UR(都市再生機構)が九州工業大学と連携協定を結びました。団地を教育現場として大学に提供し、ロボットやITを使って住みやすい団地の形を模索しようというのです。 UR九州支社 間瀬昭一支社長 ...
オンラインカジノを行ったとして、福岡県警の警察官が賭博の疑いで書類送検されました。 オンラインカジノで賭博をした疑いで書類送検されたのは、福岡県警北九州地区暴力団犯罪捜査課の警部補(44)です。
福岡大学は2月に実施された一般入試で、合わせて4問の出題ミスがあったと発表しました。ミスがあった問題は全員正解とし、合否判定に影響はないということです。
福岡市は、学校給食費の無償化などを盛り込んだ新年度の予算案を21日、市議会に提出しました。
福岡県筑後市の八女高校を訪れたのは、日本マクドナルドの日色社長など日本を代表する企業の経営者です。2022年から全国の高校で始まった「総合的な探究の時間」。生徒の発想力や解決力の向上が目的です。
北九州市八幡西区の本城東幼稚園の園児たちが、火災からの復興を目指す魚町商店街のために寄付をしました。手渡したのは、園児たちが育てた野菜を幼稚園のバザーで販売した売り上げ、約5000円です。陶器の販売店が焼けた戸田和雄さん、店の復活を約束しました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results